
「管理職」の記事一覧

セクハラ事件で裁判に勝てる会社の3つの対策とは
- 公開日:
職場で部下の女性に性的な発言を繰り返し、出勤停止と降格の処分を受けた上司の男性2人が「処分は重すぎる」と会社側を訴えた訴訟の上告審判決が26日、最高裁第一小法廷であった。金築誠志裁判長は「極めて不適切なセクハラ行為で、処 […]

話に集中しながらメモを取るには
- 公開日:
先日行った管理職対象の研修で、こんな質問が出ました。 「実際に相談を受ける場面で、メモを取りたいときは、どのようなタイミングでとったらよいですか?」 そのときやっていたテーマは、ハラスメントの被害者や行為者から、管理職と […]

ハラスメントの相談を受けたら
- 公開日:
上のグラフは、厚労省の委託事業として、21世紀職業財団が作成している「職場のパワーハラスメントハンドブック」(pdf)の一部です。もともとのデータは、平成24年に行われた職場のパワーハラスメントに関する実態調査の報告書( […]

らくだの背を折った藁
- 公開日:
the straw that broke the camel’s back 英語にこんな表現があるそうです。 つまり、重い荷物を背負えるらくだでも、どこかに限界があり、藁(わら。ふだん自分の書けない漢字は使わ […]

「新型うつ」に対処するには
- 公開日:
「新型うつ」という言葉が、マスコミをにぎわせるようになって、ずいぶんたちます。 この言葉自体は、医学用語ではなく、マスコミによる造語です。 「自分はだめなやつだ」「自分なんて死んだほうがましだ」となってしまう、いわゆる「 […]