1on1 で困っている管理職への実践的ガイド 公開日:2024年9月27日 コミュニケーション 「来月から1on1を始めてください」 ある日、突然上司からそう言われたあなたは、頭を抱えていませんか?1on1(ワンオンワン)ミーティングとは聞いたことがあるものの、具体的に何をすればいいのか、まったく見当がつきません。 […] 続きを読む
部下と自分自身を守る、宴会でのハラスメント防止のポイント 公開日:2024年9月8日 労務管理 新型コロナウイルスの感染拡大により、ここ数年間、職場の宴会や懇親会は大幅に減少していました。多くの企業が対面での集まりを控え、オンライン飲み会などの代替手段を模索してきました。しかし、社会経済活動の正常化に伴い、最近では […] 続きを読む
BtoB取引におけるカスハラ対策と管理職の役割 公開日:2024年8月30日 労務管理 このところ、自治体や影響力のある大企業がカスハラに対する対策を発表したという報道が相次いでいます。そのような動きでカスハラ防止の潮流が作られているのは、多くの働く人にとって歓迎すべきことでしょう。 しかし、現在の動きは、 […] 続きを読む
管理職のための非言語コミュニケーション活用法 公開日:2024年7月1日 コミュニケーション はじめに 私たちは日々、言葉を使ってコミュニケーションを取っています。しかし、実際のところ、人間のコミュニケーションの大部分は言葉以外の要素で成り立っているのをご存知でしょうか? 表情、身振り、声のトーンなどの非言語要素 […] 続きを読む
新入社員の五月病を理解し、適切にサポートするために 公開日:2024年5月16日 労務管理 新年度や新学期が始まる4月から5月にかけて、新入社員の多くが「五月病」と呼ばれる心身の不調を経験します。この記事では、五月病の症状、セルフケア方法、そして管理職としての部下へのサポート方法について解説します。 五月病とは […] 続きを読む
Z世代のキャリア概念を理解するには 公開日:2024年5月1日 コミュニケーション 新卒社員が入社して1ヶ月が過ぎました。 やはりZ世代は難しい、と感じている管理職の方も多いのではないでしょうか。 いままでも若い世代と中高年世代のギャップは常にありましたが、少子高齢化で新卒の奪い合いが起きている今、「社 […] 続きを読む
部下のハラスメント行為を目撃したら 公開日:2024年3月23日 労務管理 あなたが課長・部長等の管理職であれば、自分がハラスメントの行為者(加害者)にならないように気をつけるのはもちろんですが、部下が行為者にならないように指導する役割も期待されています。 しかし、現実に部下のハラスメントと疑わ […] 続きを読む
「それハラスメントですよ」と言われたら 公開日:2024年3月1日 コミュニケーション 「マルハラ」って? 昨今、「マルハラ」という言葉が話題になっています。 マルハラとは、主にチャットなどのSNSの文面において、句点(。)を使用することで威圧感を与えさせてしまうことを表す造語である。パワーハラスメントやセ […] 続きを読む
因果応報とパワハラ 公開日:2024年2月23日 労務管理 「悪いことをしたら罰をうけるべきだ」 このような文章があったら、あなたはどう思いますか?ほとんどの方は「そりゃそうだ」「同意できる」と思うのではないでしょうか。「それはおかしい」と思う方は、たぶん少数派ですよね。 フィク […] 続きを読む
「パワハラと指導との線引きが知りたい」 公開日:2024年2月19日 労務管理 毎年たくさんのハラスメント防止研修のご依頼をいただきますが、そのとき、ご担当者から出てくる要望のひとつとして「パワハラなのか指導なのか、線引きをはっきりさせたい」というものがあります。 これについては、お打合せの段階で、 […] 続きを読む