メンタルサポートろうむ

メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。
お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。
TEL 028-652-7208  
(個人的な内容の無料相談はお受けしておりません)

ブログ

しばらく道なりです

4月からの新入社員や、異動してきた人たちに対して、当初の研修やOJTが一段落し、実戦に入る頃ですね。 慣れない仕事を覚える方もたいへんですが、教える方もたいへんなもの。どうやって指導したらよいか、悩んでいる管理職の方もい […]

よくない習慣をやめるには

よい習慣をつけたい、ということと並んで、よくない習慣をやめたい、というのは、多くの人が考えることです。しかし、いまある習慣をやめるのは、新しい習慣を身につけるより、かえって難しいかもしれません。 よくない習慣とはなんでし […]

【動画あり】人前で叱るのはパワハラか

「叱るときは別室で、ほめるときは人前で」というのは、管理職になった人ならば、当然の心得として聞いていることですね。 しかし、現実はそんなに単純にはいきません。 ある部下をみなの前でほめたら、「なぜあの人ばかりほめられるの […]

「いじり」をめぐる危険なギャップ

「いじり」という言葉って、いつからこんなに一般的になったのでしょうか。 テレビの番組で、ベテラン芸人が若い芸人を「いじって」笑いをとり、若い芸人も、自分が注目される場を作ってもらってありがたく思う、こんな構造が、そのまま […]