タグ : 労災
労災がもらえなくなる? 交通事故のときの注意点
交通事故と通勤災害 労災というと、工事現場や工場での事故、というイメージがあるようです。 確かに、それは労災が多い場所ではあるのですが、一般のオフィスワーカーの方が労災の手続きをするのは、実は交通事故という場合が多いので …
労災保険料を給与から控除
2014年5月21日 実務
タイトルを見て「はぁ?」と思った方は、給与計算や労働保険について多少なりともご存知のかたでしょう。 そう、これはありえないことなのです。 労災保険料は、全額会社負担です。給与から控除されることはありません。 なぜこんなタ …
一人親方とフリーランス
2014年4月25日 労務管理
「1人親方」半年で48人事故死 NHKニュース 個人で仕事を請け負い、建設現場で働くいわゆる「1人親方」などの事故死について、厚生労働省が初めて調査した結果、去年12月までの半年間に、全国で48人が死亡していたことが分か …
第60号 労災申請はこわくない
2013年2月1日 メルマガ
「退職・解雇のトラブルを防止するセミナー」が終了しました。 平日夜の開催で、2時間という短時間でしたので、法律に関するご説明は 必要最低限にして、実践的な内容を重視したセミナーでした。 現場をよく知っている社労士で、なお …
第32号 労災と朝礼
2012年6月8日 メルマガ
労災というと、建設業や製造業などのことで、うちみたいなオフィスワークだと あまりピンとこない、という方も多いようです。 ところが、すべての産業の中で、第3時産業で起こる労災の数というのは、平成22年では42.3%となって …