メンタルサポートろうむ

メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。
お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。
TEL 028-652-7208  
(個人的な内容の無料相談はお受けしておりません)

「ハラスメント」の記事一覧

カスハラ対策法制化で企業が直面する新たな課題~正当なクレームとカスハラの線引きが成功の鍵

ある日のこと、家電量販店のカウンターで、ひとりの女性客が店員に声をかけました。「先日購入したドライヤー、使い始めてすぐに動かなくなったんです。交換していただけませんか?」女性は丁寧な口調で、レシートも持参していました。 […]

暴言を吐いたり怒鳴ったりしていないのに…なぜパワハラと言われるのか

パワハラについての上司と部下のすれ違い 筆者は多くの事業所様からハラスメント外部相談窓口の委託を受けています。日々、「被害を受けた」というご相談に携わっているのですが、最近のパワハラの申告には大きな特徴があります。それは […]

【動画あり】睡眠不足がハラスメントを生む?  職場改善は良質な睡眠から

職場でのハラスメント防止策として、多くの会社が研修を行ったり、ハラスメント防止規程を整備したりしています。また、職場のコミュニケーションに着目した施策を行っている会社もたくさんあります。 しかし、ハラスメント対策として意 […]