Web会議で顔出しを強制したらパワハラか 公開日:2021年1月22日 労務管理 出勤7割減! ということで、テレワークが推奨されています。それぞれ在宅勤務しながら、定例の会議や社内の打ち合わせ、朝礼は Web で、というのはよく見られる状況ですね。 みなさんの部署では、Web会議のとき、全員ビデオオ […] 続きを読む
若手が育たない理由と対策 公開日:2021年1月5日 労務管理 若手が入ってもすぐ辞めてしまう。既存の世代に比べると、なかなか責任ある仕事をするレベルにならない。 こんな悩みを抱える会社は多いですね。 しかし、そのときに、「今どきの若いものは根性がない」「うちみたいな小さいところには […] 続きを読む
残業削減と顧客の要望の両立 公開日:2020年12月23日 労務管理 メンタルサポートろうむの営業時間は、通常、平日9時から5時までです。 時間外にいただいたお電話には出ませんし、メールも翌朝お返事するようにしています。 個人で営業していると、いくらでも仕事ができてしまいますし、過去にはお […] 続きを読む
小さく始めるテレワーク 公開日:2020年9月24日 労務管理 総務省からテレワークについて、なかなか使えそうな資料が出てきました。 中小企業等担当者向けテレワークセキュリティの手引き(チェックリスト) このパンフレットの対象者はこちら。 どうでしょう。 多くの中小企業に見合ったレベ […] 続きを読む
履歴書の性別欄がなくなる 公開日:2020年9月4日 労務管理 「人間は男と女の2種類しかない。だから、男でも女でもないものは人間ではない」 これは、高校時代に受けた世界史の授業の中で、教師が述べた言葉です。 40年ほど前の話で、まだ子供でしたし、セクシュアルマイノリティについて、知 […] 続きを読む
会社は従業員の外食を禁止できるか 公開日:2020年8月24日 労務管理 会社からの外食禁止令、あり? なし? まずはこちらのリンクをクリックしてみて下さい。 ツイッター検索「外食 禁止 会社」 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、従業員に外食禁止令を出している会社が、たくさんあることがわか […] 続きを読む
with コロナ時代の職場 マスクと熱中症 公開日:2020年6月10日 労務管理 まだ梅雨に入ってもいないのに、暑い日が続きますね。 この6月から、在宅勤務が解除され、再び出社するようになった人も多いでしょう。 また通勤するようになっても、前と同じ日常は戻ってきません。 その象徴ともいえるのが、マスク […] 続きを読む
パワハラが労災の心理的負荷評価表に追加 会社の役割は? 公開日:2020年5月22日 労務管理 現在、心理的負荷による精神障害の認定基準改正案について、パブリックコメントが募集中です。 精神障害(精神的な病気)の労災での認定基準は、いままで2011年に策定されたものが使われていました。 2020年6月にパワハラ防止 […] 続きを読む
こんなときこそ業務の棚卸しを 公開日:2020年5月8日 労務管理 新型コロナウイルスの影響で、すでに休業に入っている事業所様。 こんな悩みがあります。 「最低限の業務のために、交代で従業員を出社させています。でも、仕事がなくて、出社してもやることがない状態です」 会社に来ても、ひとりで […] 続きを読む
「解雇はしません」 公開日:2020年4月9日 労務管理 新型コロナウイルス感染防止対策が、経済にも大きな打撃を与えています。 とくに観光業界は3月の売上が激減というところがほとんどでしょう。 従業員を出勤させていても、仕事もないし、人件費が払えない。 このような場合に使えるの […] 続きを読む