インターネットでヘイトスピーチをした社員を懲戒できるか 公開日:2016年9月30日 労務管理 ヘイトスピーチという言葉をご存知でしょうか。 今年6月にヘイトスピーチ解消のための新しい法律ができました。 この黄色いポスターを見たことのある人もいるかもしれません。 法務省では、この法律の制定と同時に、左のポスターや、 […] 続きを読む
その発言は不法行為かも-ことばのセクハラ 公開日:2015年2月28日 労務管理 おととし、人事院が一般職の国家公務員を対象に行った意識調査では、回答した男女4100人のうち、15%に当たる600人余りが、過去5年間にセクハラを受けたと答えました。 具体的な内容では、「性的な冗談やからかい」などのこと […] 続きを読む
セクハラ事件で裁判に勝てる会社の3つの対策とは 公開日:2015年2月27日 労務管理 職場で部下の女性に性的な発言を繰り返し、出勤停止と降格の処分を受けた上司の男性2人が「処分は重すぎる」と会社側を訴えた訴訟の上告審判決が26日、最高裁第一小法廷であった。金築誠志裁判長は「極めて不適切なセクハラ行為で、処 […] 続きを読む
有給の消化は、当年度分を先、繰越分を後にすることは認められるか 公開日:2014年8月5日 メルマガ労務管理 繰り越した有給と、当年度発生した有給は、どちらから先に使うのか 当年度中に取得できなかった年次有給休暇。時効が2年ということから、翌年度に繰越できることはよく知られています。 翌年度には、新しく発生した有給と、昨年度から […] 続きを読む
パートタイム労働法の改正で新設される説明義務 公開日:2014年7月29日 労務管理 2015年4月よりパートタイム労働法が改正されます 来年4月から改正されるパートタイム労働法について、厚生労働省サイトから、リーフレット(pdf)がダウンロードできます。左の画像からも PDF ファイルにアクセスできます […] 続きを読む
パートに正社員用の就業規則が適用される場合 公開日:2014年7月22日 メルマガ労務管理 正社員と異なる待遇には根拠が必要 パートタイマーを雇用している会社で、勤務時間と給与以外は、すべて正社員と同じ待遇、という会社はあまりないでしょう。たいていは、正社員とは異なる待遇になっています。 具体的には、正社員には […] 続きを読む
法令と会社の都合、労働者の都合 公開日:2014年7月12日 労務管理 きのうの記事について、はてなブックマークで、下のような感想をいただきました。 “会社と契約して労務相談に応じている社労士は、基本的に会社の利益になるようにアドバイスをしています”これは押さえておかないといけないよね。 は […] 続きを読む
会社は治療するところではなく働くところ 公開日:2014年7月11日 メルマガ労務管理 メンタルヘルス対策は労務管理 職場のメンタルヘルス対策というと、「難しい」「なにをどうしていいかわからない」というとまどいがよく聞かれます。 しかし、メンタルヘルス対策といっても、労務管理という仕事の中のひとつの課題です […] 続きを読む
行動を変える主体 公開日:2014年7月7日 メルマガ労務管理 突然ですが、カウンセラーと研修講師の仕事の共通点はなんでしょうか。 それは「相手の行動が変わるよう試みること」です。 よく「行動変容」という言い方をしますが、「思考の変容」ではありません。内心で考えていることがどう変わる […] 続きを読む
叱る言葉を言い換える 公開日:2014年7月5日 労務管理 相手との間に上下関係を強く感じている場合、まわりから見て「そんなに怒ること?」と思うようなことでも、怒りを感じやすくなってしまいます。 続きを読む