「子持ち様」という表現に見られる感情にどう対処するか 公開日:2024年8月15日 労務管理 近年、「子持ち様」というハッシュタグがX(旧Twitter)等のSNSで見られるようになりました。これは、子育て中の社員が会社から特別な配慮を受け、不当な利益を得ているという不満を表現したものです。SNS上で不平不満を吐 […] 続きを読む
マイクロアグレッションに気づく:マジョリティのための5つのステップ 公開日:2024年8月5日 コミュニケーション マイクロアグレッションとは、日常生活で無意識のうちに行われる、微妙な差別や偏見のことを指します。これらは一見些細な言動ですが、受け手にとっては精神的な負担となり、長期的には深刻な影響を与える可能性があります。職場の多様性 […] 続きを読む
女性活躍推進で会社が変わる! 実践のための7つのポイント 公開日:2024年6月22日 労務管理 女性の活躍推進は、単に女性のためだけではありません。多様な視点と能力を活かすことで、組織全体のパフォーマンスが向上します。 具体的には、このようなメリットがあります。 多様性がイノベーションを生む:異なる背景を持つ人々が […] 続きを読む
忘年会・新年会で、職場の居心地をよくするには 公開日:2023年12月17日 コミュニケーション みなさんの会社では、ことしは忘年会が実施されるでしょうか。 東京商工リサーチが行った調査では、実施予定率は過半数を超えています。中には、コロナ禍で実施されていなかったのに、また実施されるようになってしまい、あーあ、と思っ […] 続きを読む
採用面接で出産予定について訊ねてよいか 公開日:2022年4月1日 採用 4月といえば、フレッシュな新入社員が入ってくる季節。と言いたいところですが、中小企業では新卒の一括採用をしているところは少なく、人手の増減に応じて通年募集しているものです。 そして、4月は3月末に次の会社を決めずに退職し […] 続きを読む
タダ乗りする会社 公開日:2022年1月10日 労務管理 「働き方改革」の掛け声の中、実際に従業員の育児・介護に配慮し、ムダな残業を削減している会社も増えてきました。 しかし、日本社会の性別役割分担意識はまだまだ根強く、会社から配慮を受ける「従業員」の大半は、女性従業員でしょう […] 続きを読む
年上の部下との接し方 公開日:2020年11月24日 コミュニケーション ハラスメント防止のため、管理職研修を行うと、よく「年上の部下がいて、やりにくい」「どのように接したらいいかわからない」というご質問やご相談を受けます。 また、年齢の問題だけでなく、上司が女性で、部下が男性という組合せの場 […] 続きを読む
マイノリティへの対応で社内の風通しのよさを作る~公開講座「知ってほしい!セクシャルマイノリティ~LGBT 実は身近な声を聴く~」に参加して 公開日:2016年4月7日 研修・セミナー チャイルドラインとちぎ主催の遠藤まめた氏の公開講座「知ってほしい!セクシャルマイノリティ~LGBT 実は身近な声を聴く~」を聞きにいってきました。 LGBTという言葉を聞き慣れない方もいるでしょうが、簡単に言うと下のとお […] 続きを読む