反発を感じる話も傾聴できるようになる5つのコツ 公開日:2024年4月23日 コミュニケーション 傾聴は、よい人間関係を築く上で、とても役立つコミュニケーション・スキルです。 しかし、傾聴を学んでみたものの、自分と意見が合わない話を聞かなければならないという現実に直面すると、「わたしにはムリ」と感じてしまうのではない […] 続きを読む
「それハラスメントですよ」と言われたら 公開日:2024年3月1日 コミュニケーション 「マルハラ」って? 昨今、「マルハラ」という言葉が話題になっています。 マルハラとは、主にチャットなどのSNSの文面において、句点(。)を使用することで威圧感を与えさせてしまうことを表す造語である。パワーハラスメントやセ […] 続きを読む
忘年会・新年会で、職場の居心地をよくするには 公開日:2023年12月17日 コミュニケーション みなさんの会社では、ことしは忘年会が実施されるでしょうか。 東京商工リサーチが行った調査では、実施予定率は過半数を超えています。中には、コロナ禍で実施されていなかったのに、また実施されるようになってしまい、あーあ、と思っ […] 続きを読む
「だいじょうぶです」という返事を真に受けてはいけない 公開日:2023年12月10日 コミュニケーション だれかに「だいじょうぶ?」と声をかけたことがある人は多いでしょう。また、自分がそのように声をかけられた経験もあるはずです。 そのときに、なんと返事が返ってきたか、または、返事をしたでしょうか。 たいていは、反射的に「はい […] 続きを読む
絶対服従の慣習が職場にもたらすものとは 公開日:2023年12月4日 コミュニケーション 若いプロ野球投手のパワハラ問題 プロ野球東北楽天の安楽智大投手(27)が複数の後輩選手にパワーハラスメント行為をした疑いがある問題で、楽天野球団は30日、パワハラの事実を認め、独占的に契約交渉する権利を持つ保留選手名簿か […] 続きを読む
職場のコミュニケーションの鍵となるフィードバックの文化を育てる方法とは 公開日:2023年11月18日 コミュニケーション フィードバックの勘違い みなさんの職場では、フィードバックを意識的に行っているでしょうか。 フィードバックのやり方を確認しておかないと、たんなる「あら捜し」や「ダメ出し」になってしまいます。 管理職や上司は「不足している […] 続きを読む
怒りの背後にあるものとは 公開日:2023年11月9日 コミュニケーション カスタマーハラスメント対策とは カスタマーハラスメントについての項目を研修の中に入れてほしい、というご依頼が増えてきました。 この問題は、長年あったにも関わらず、従業員側に一方的に我慢を強いる形で解決されていて、やっとこ […] 続きを読む
上司が不機嫌で周りを支配していると、職場はどうなるか 公開日:2023年11月7日 コミュニケーション あなたの周りにこんな人はいませんか? いつも仏頂面。眉間にシワが寄っている。 話しかけてもこちらを見ないで返事をする。 話しかけても返事をするまで時間がかかったり、返事がなかったりして、聞いているのかどうかわからない。 […] 続きを読む
ごちゃごちゃした話を整理するには 公開日:2023年10月21日 コミュニケーション 要約のすすめ あなたは、だれかと話をしているとき、相手の話している内容が複雑すぎて理解できなかったことはないでしょうか。内容自体はそれほど複雑ではなくても、相手の話し方がごちゃごちゃしていて、わからないこともありますよね […] 続きを読む
質問で相手を傷つけるとき 公開日:2023年10月6日 コミュニケーション だれかに質問をされて、いやな思いをすることは、だれにでもあります。 その質問はどんな内容でしたか? なぜ尋ねられるといやな気分になるのでしょうか。 質問の背景にある前提 いやがられる質問の典型を、ひとつ考えてみましょう。 […] 続きを読む