内容と伝え方をリンクさせるセミナー 公開日:2014年7月18日 研修・セミナー 「セミナー講師が教える共感を呼ぶ話し方 プレゼンテーション講座」を開催しました。 今回はテーマが「人前で話すこと」ということなので、わたしが話している話し方自体が、お伝えする内容の見本になっていなければいけない、という、 […] 続きを読む
「家事ハラ」という言葉で共働きの妻を叩く旭化成ホームズ 公開日:2014年7月17日 いろいろ 「ハラスメント」という言葉の使い方 「セクシュアル・ハラスメント」「パワー・ハラスメント」を通して、「ハラスメント」という言葉は、すっかり一般的になりました。 いままで泣き寝入りしていた人たちに勇気を与え、職場のコミュニ […] 続きを読む
法令と会社の都合、労働者の都合 公開日:2014年7月12日 労務管理 きのうの記事について、はてなブックマークで、下のような感想をいただきました。 “会社と契約して労務相談に応じている社労士は、基本的に会社の利益になるようにアドバイスをしています”これは押さえておかないといけないよね。 は […] 続きを読む
会社は治療するところではなく働くところ 公開日:2014年7月11日 メルマガ労務管理 メンタルヘルス対策は労務管理 職場のメンタルヘルス対策というと、「難しい」「なにをどうしていいかわからない」というとまどいがよく聞かれます。 しかし、メンタルヘルス対策といっても、労務管理という仕事の中のひとつの課題です […] 続きを読む
行動を変える主体 公開日:2014年7月7日 メルマガ労務管理 突然ですが、カウンセラーと研修講師の仕事の共通点はなんでしょうか。 それは「相手の行動が変わるよう試みること」です。 よく「行動変容」という言い方をしますが、「思考の変容」ではありません。内心で考えていることがどう変わる […] 続きを読む
事実婚の妻の連れ子を扶養に入れられるか 公開日:2014年7月6日 メルマガ実務 健康保険被扶養者資格の再確認 現在、各事業所に協会けんぽから「健康保険被扶養者資格の再確認」という書類が束になって届いているところが多いかと思います。 あれ? うちは来てないよ? とお思いの場合、次のどちらかの条件にあて […] 続きを読む
叱る言葉を言い換える 公開日:2014年7月5日 労務管理 相手との間に上下関係を強く感じている場合、まわりから見て「そんなに怒ること?」と思うようなことでも、怒りを感じやすくなってしまいます。 続きを読む
安田真知子さんの第1回宇都宮マインドマップカフェ 公開日:2014年7月4日 イベント プザン公認マインドマップインストラクター 安田真知子さんのイベント「第1回 宇都宮マインドマップカフェ 〜 七夕祭!2014年後半をデザインしよう!〜」に行って来ました。 数年前から安田さんのセミナーなどに何度か参加して […] 続きを読む
保険証が間に合わないとき 公開日:2014年7月3日 実務 例によって、内容とは関係のない写真を掲げていますが、数日前からプサンの風景シリーズになっています。 わたし自身は日本生まれですが、祖父はプサンのある慶尚南道の出身で、なまりもなつかしく、食べ物も口にあう街です。大都会なの […] 続きを読む
労災がもらえなくなる? 交通事故のときの注意点 公開日:2014年7月2日 メルマガ実務 交通事故と通勤災害 労災というと、工事現場や工場での事故、というイメージがあるようです。 確かに、それは労災が多い場所ではあるのですが、一般のオフィスワーカーの方が労災の手続きをするのは、実は交通事故という場合が多いので […] 続きを読む