Web会議で顔出しを強制したらパワハラか 公開日:2021年1月22日 労務管理 出勤7割減! ということで、テレワークが推奨されています。それぞれ在宅勤務しながら、定例の会議や社内の打ち合わせ、朝礼は Web で、というのはよく見られる状況ですね。 みなさんの部署では、Web会議のとき、全員ビデオオ […] 続きを読む
オンライン研修の方法と準備物 公開日:2021年1月14日 メンタルサポートろうむで対応できるオンライン研修・セミナーは下記のようなものです。 お客様の状況によってさまざまな場合がありますので、くわしくはお問合せください。 1.テレワーク方式 受講者のみなさんが、ひとりひとり別の […] 続きを読む
ハイブリッド会議をうまくすすめるコツ 公開日:2020年8月11日 実務 「ハイブリッド会議」とは耳慣れない言葉ですね。 確定した用語ではありませんが、一室に集まって行う通常の会議(リアル会議、オフライン会議)と、Web 経由のオンライン会議が組み合わさったもの、ということで、話をすすめます。 […] 続きを読む
withコロナ時代の研修は「小人数+会議室+オンライン」 公開日:2020年6月5日 研修・セミナー 小規模企業のオンライン研修の難しさ オンライン研修というと、あなたはどんなものを思い浮かべるでしょうか。 テレワークのときのオンライン会議のように、受講者が全員別々の場所(たいていは自宅)にいて、Zoom など Web […] 続きを読む
Zoom で Web セミナーを行う場合の注意点 公開日:2020年3月27日 いろいろ ここ最近、初めて Web セミナーをするという場にゲストとして数回参加しましたが、準備不足でグダグダ、というのが多いように感じました。 Zoom は、ゲストとして参加するのは、とても簡単です。 ただ話を聞くだけなら、指定 […] 続きを読む