アンケート回答のタイミングが語る心理 公開日:2024年9月20日 研修・セミナー はじめに:アンケート回答の隠れたメッセージ ビジネスの世界では、顧客からのフィードバックは金脈に等しい価値があります。 そして、アンケートの回答には、単なる数字や言葉以上の情報が隠されています。 研修講師として、毎回受講 […] 続きを読む
「またハラスメント研修?」と言われないために 公開日:2023年2月6日 研修・セミナー 改正労働施策総合推進法(パワハラ防止法)で、大企業は2020年6月から、中小企業は2022年4月からパワハラ防止措置が義務付けられました。 会社に求められる「措置」はさまざまですが、ハラスメント防止研修と、ハラスメント相 […] 続きを読む
研修・セミナー作成の基本ポイント3点を確認しよう 公開日:2022年10月24日 研修・セミナー 今後講師をやりたいという方向けのセミナーでお話する機会がときどきあります。 コンテンツの作成方法について、いろいろ細かい注意点をお伝えするのですが、基本のキのポイントは、「これは当然わかってるよね」ということで、いままで […] 続きを読む
予算の制約があるときにパワハラ防止研修を毎年実施するには 公開日:2022年8月8日 研修・セミナー 2022年4月1日から、労働施策総合推進法(パワハラ防止法)の事業主への措置義務が中小企業にも適用されています。 パワハラ対策として、まず思いつくのは研修ですね。でも、研修にはお金も時間もかかります。とくに外部講師を呼ぶ […] 続きを読む
研修とマインドコントロール 公開日:2022年5月24日 研修・セミナー 社員研修を合宿で行う、というのは、よく見られる形です。日常の場を離れて、研修内容に集中しやすい、仲間意識も醸成しやすい、場所の設定によっては自然の中でリフレッシュできる等、さまざまな効果が考えられます。 しかし、この合宿 […] 続きを読む
ハラスメント行為者のみの研修は有効か 公開日:2021年12月17日 研修・セミナー 行為者(加害者)のみの研修の問題点 研修のご依頼の中で、ときどきあるのが、「ハラスメント行為者(加害者)だけに研修を受けさせたい」というご依頼です。 理由はさまざまで、予算の関係ということもありますし、つい先日全体でハラ […] 続きを読む
評価するポイントを増やす 公開日:2021年9月16日 研修・セミナー 当事務所では、研修の中で「持ち味カード」を活用しています。以前の研修で、このようなご感想をいただきました。 「管理職対象の企業研修を行うと、中高年の方はなかなかほめるということが難しいと感じますが、このカードを使うと、ほ […] 続きを読む
マインドフルネスで免疫機能は高まるか 公開日:2020年7月16日 研修・セミナー 新型コロナウイルス等の感染症に対抗するには 新型コロナウイルスで、社会全体に大きな影響が出ています。 (当事務所も、売上が激減しています・・・) なにより、自分はかかりたくない! とみなさん思っているでしょう。 同じよう […] 続きを読む
withコロナ時代の研修は「小人数+会議室+オンライン」 公開日:2020年6月5日 研修・セミナー 小規模企業のオンライン研修の難しさ オンライン研修というと、あなたはどんなものを思い浮かべるでしょうか。 テレワークのときのオンライン会議のように、受講者が全員別々の場所(たいていは自宅)にいて、Zoom など Web […] 続きを読む
雇用調整助成金の研修加算を使って、ハラスメント防止・コミュニケーション研修をオンラインで実施しましょう 公開日:2020年4月20日 研修・セミナー 雇用調整助成金の新型コロナウイルス対応特例措置とは 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月1日~6月30日の緊急対応期間中は、全国で、全ての業種の事業主を対象に、雇用調整助成金の特例措置が実施されています。 主な内容 […] 続きを読む