あなたの家庭教師になりますー給与計算実務能力検定 対策DVD講座 公開日:2015年1月9日 研修・セミナー 給与計算実務能力検定は、通学講座も DVD 講座も同じ受講料です。そして、通学講座には、「復習用」としてDVDがついています。 もちろん、DVD 講座は、会場に出向く必要もなく、自宅で好きなときに勉強できる、という大きな […] 続きを読む
出産育児で退職した方の仕事復帰に新しい資格をー給与計算実務能力検定のすすめ 公開日:2015年1月7日 研修・セミナー 若き日の体験から 25年前のわたしは、幼い子供を抱えて、就職しようとしている若い母親でした。 履歴書を書いてみたものの、「免許・資格」の欄に書けるものは皆無。当時は、運転免許も持っていませんでしたし、結婚前に短い期間勤め […] 続きを読む
社長と社労士李の給与計算実務能力検定 Q&A 公開日:2015年1月5日 研修・セミナー 経理の事務員さんであれば、簿記の資格を見れば実力はだいたいわかりますが、給与計算をする事務員さんが、どの程度の知識があるかは、なかなかわかりませんよね。 その実力の証明となるのが、この「給与計算実務能力検定」なんです。こ […] 続きを読む
有給休暇は、個別付与と一斉付与、どちらがよいか 公開日:2014年8月7日 メルマガ実務 有給休暇の原則 入社して6か月経過し、所定労働日数の8割以上出勤していると、10日間の年次有給休暇が発生します。 ほとんどの従業員が4月1日にいっせいに入社する会社であれば、10月1日に有給を発生させ、その後1年ごとに新 […] 続きを読む
有給の消化は、当年度分を先、繰越分を後にすることは認められるか 公開日:2014年8月5日 メルマガ労務管理 繰り越した有給と、当年度発生した有給は、どちらから先に使うのか 当年度中に取得できなかった年次有給休暇。時効が2年ということから、翌年度に繰越できることはよく知られています。 翌年度には、新しく発生した有給と、昨年度から […] 続きを読む
7月の人気記事公開と「家事ハラ」その後 公開日:2014年8月2日 いろいろ 8月になったばかりで、これから夏本番なのですが、すでに暑さにうんざりしています。 もっとも、ここ宇都宮は「雷都」と言われるくらい雷雨の多い土地柄で、夕立がしょっちゅう来るので、天然打ち水効果で涼しくなることも多いんですけ […] 続きを読む
パートタイム労働法の改正で新設される説明義務 公開日:2014年7月29日 労務管理 2015年4月よりパートタイム労働法が改正されます 来年4月から改正されるパートタイム労働法について、厚生労働省サイトから、リーフレット(pdf)がダウンロードできます。左の画像からも PDF ファイルにアクセスできます […] 続きを読む
年齢に応じて行う手続き 公開日:2014年7月23日 メルマガ実務 社会保険・雇用保険・給与計算には、「◯歳に到達したとき」に行う手続きがいろいろあります。 でも、具体的にいつ手続きを行うのか、漠然としかわかっていない場合も多いですね。 きちんと整理してみましょう。 「◯歳に到達したとき […] 続きを読む
パートに正社員用の就業規則が適用される場合 公開日:2014年7月22日 メルマガ労務管理 正社員と異なる待遇には根拠が必要 パートタイマーを雇用している会社で、勤務時間と給与以外は、すべて正社員と同じ待遇、という会社はあまりないでしょう。たいていは、正社員とは異なる待遇になっています。 具体的には、正社員には […] 続きを読む