ハラスメントの被害を申告するかどうか迷ったら 公開日:2020年1月6日 いろいろ 職場でハラスメントを受けている。 毎日が苦痛でたまらない。 こんなとき、あなたはどこに相談しますか? 厚生労働省が実施したパワハラに関する調査では、「なにもしない」という人がいちばん多く、相談したとしても、会社には直接伝 […] 続きを読む
新年あけましておめでとうございます 公開日:2020年1月1日 事務所紹介 新年あけましておめでとうございます。 今年から、いままでお客様に出していた年賀状は、事務簡素化のため取りやめ、メールにてごあいさつをしております。 小さなハガキの中にむりやりつめこむ必要もなく、いっぱい書ける! と喜んだ […] 続きを読む
ブログで振り返る2019年 公開日:2019年12月26日 いろいろ このサイトのブログの記事数は、283あります。 きょうは、その中から、ことし1年、アクセスが多かったブログをご紹介します。 多くの人が興味を持っているテーマはどんなものでしょうか。 1位:有給休暇は、個別付与と一斉付与、 […] 続きを読む
勤めている会社から「個人事業主として契約しないか」と言われたら 公開日:2019年12月18日 いろいろ 先日試写で見た、映画『家族を想うとき』[1]ジェンダの観点からの感想はこちら。妻・母・マネージャーが、13日に公開されました。 この映画のメインテーマは、次のようなものです。 個人事業主とは名ばかりで、理不尽なシステムに […] 続きを読む
つきまといというセクハラ 公開日:2019年12月16日 労務管理 同僚の女性を好きになる。その人がなにかの用事があって席を立つと、自分も用がないのについていく。女性が用事をしているそばでふらふら。 こういうつきまとい型のセクハラ、ご相談が増えています。 やられると超気持ち悪いんですが、 […] 続きを読む
あなたの会社の給与計算、合ってますか? 点検するポイントはここ 公開日:2019年12月11日 労務管理 セブン残業代未払い、70年代からか 12年以降4.9億円 :日本経済新聞 ここのところ、問題続きのセブンイレブンに、また大問題が発覚しました。 当初、「残業代の計算が間違っていた」という報道だったので、「手当の不算入か […] 続きを読む
なぜあなたのプレゼンはうまくいかないのか 3つのチェックポイント 公開日:2019年12月6日 コミュニケーション 人前でしゃべるのが苦手。 お客様に提案してもうまくいかない。 こんな悩みを持っている人は多いでしょう。 わたしもそのひとりでした。 でも、いまでは社労士業の傍ら、年間50回以上の講演や研修をこなしています。 「わかりやす […] 続きを読む
妻・母・マネージャー 公開日:2019年12月4日 いろいろ ケン・ローチ監督最新作『家族を想うとき』公開記念「わたしの仕事8時間プロジェクト」特別試写会&ディスカッション(12月2日18:30~※入場無料※先着20人限定) | わたしの仕事8時間プロジェクト 上記試写会に行ってき […] 続きを読む
有給申請を受けるとつい渋い顔になってしまうのはパワハラか 公開日:2019年11月27日 労務管理 国立病院機構九州グループ(福岡市)は22日、休暇を申請した部下の看護師に対し「年休を使いすぎだ」「私が若い頃は休みをもらえなかった」と威圧的に発言したのはパワハラに当たるとして、長崎医療センター(長崎県大村市)の女性看護 […] 続きを読む
これもセクハラ? 公開日:2019年11月26日 労務管理 「こんなこと言うと、セクハラって言われちゃうよね~」 という、前置きをしてから、セクハラ発言する。 「あなたとは親しいんだから、このくらいいいでしょ?」「あなたは冗談を受け流せるおとなの女性でしょ?」という甘えというか、 […] 続きを読む