2023年のブログふりかえり

2023年に公開したブログは、今回も含めて48本です。
毎月4本ずつ、休まずに発表することができました。

ブログの中でアクセスの多かった10本をご紹介します。
ことし書いたものは、うち2本ですね。

パワハラ6類型についての記事は、「すぐにアクセスが集まらなくても、いずれ上位に入ってくるだろう」と思っていたのですが、3本がランクインということで、予想が当たりました。

順位昨年順位タイトル公開日
11 人前で叱るのはパワハラか2021年5月24日
2New!ハラスメント行為者(加害者)に事情を聞くときの5つのポイント2023年3月14日
3「権利を主張するのは義務を果たしてから」2022年7月6日
4高校生は最低賃金の対象外か2021年9月22日
58パワハラ6類型の「人間関係からの切り離し」とはなにか2022年3月24日
62勤務時間外に部下に業務連絡したらパワハラか2021年11月13日
7パワハラ6類型の「過大な要求」とはなにか2022年8月5日
8女性部下の頭ポンポンでセクハラになるか2022年4月19日
9New!ずっと年下の女性社員に好意を持たれていると思ったら2023年6月21日
10パワハラ6類型の「精神的な攻撃」とはなにか2021年9月1日

年初の目標のふりかえり

元旦のブログで公開した目標について、ふりかえります。

場所を変える

事務所以外の場所で仕事をしてみましょう、ということで、シェアオフィス等を物色したり、ワーケーションを考えていたのですが、どちらも結局実行しませんでした。

しかし、思いがけず別の方向から実現してしまいました。

個人的な事情で、岐阜県にある実家に滞在することが増えたため、空いていた部屋をわたしの仕事部屋にしました。

デスク・椅子・ディスプレイ等を新調し、パソコンは家族のお古ですが、現在事務所で使っているものと遜色ないスペックのデスクトップを入れました。

カメラやマイクも設置し、オンラインの会議や研修にも対応しています。

2拠点で仕事をしてみて、紙の資料や書籍が必要な仕事って、あまりないなぁ、というのが実感です。

「越境」という今年のテーマに値するような視点の変更があったかというと、必要に迫られてのことだったせいか、正直あまりピンと来ません。
どこでやろうと、仕事は仕事、という自分のぶれなさを喜ぶべきでしょうか。

表現を変える

Youtuber にはなりませんでしたが、動画での納品のご依頼が引き続き多く、講義のもようを録画して、それを編集する、という作業はかなり行いました。

Adobe の動画編集ソフトを学ぼうとしたのですが、いくつかオンラインセミナーを受けてもあまりできるようにならず、結局、以前から使っていたCanva で編集しています。

1年やってみて感じたことは、動画編集はプロではないのだから、基本的なことができればよく、それよりも語りでの表現方法やパワポの資料を、オンライン向けに工夫するほうがよい、ということでした。

動画といっても、わたしの場合は、あくまでも研修・セミナーというのが前提なので、当たり前のことだったかもしれません。

越境しようとしたけど、元の場所に戻ったというところですね。

学びを変える

財務・会計分野の勉強をしてみよう、という目標でしたが、これはまったく実行できませんでした。
しかし、勉強に集中できないような事情が発生した中で、無理をしなかったのは、悪い判断ではなかったと思います。

「学び」とは言えないかもしれませんが、筋トレのパーソナル・レッスンを受けてみたり、ピクミンブルームやムーミンムーブという位置情報ゲームを使ってウォーキングに励んだり、いままでやったことのない行動をし、習慣化できたので、自己評価はまあまあというところです。

ほかに新しいところでは、生成AIを仕事に取り入れるようになりました。
とりあえず、流行りは押さえたけど、仕事を変えるという感じではないですね。
壁打ち相手ができて、けっこう楽しくやっています。

ことし1年、たいへんお世話になりました。

2024年も、メンタルサポートろうむをよろしくお願いいたします。

よい年末年始をお迎えくださいね。