早朝に目覚めて眠れないことが続いたら 公開日:2021年2月8日 メンタルヘルス 「早朝覚醒」はうつの最初の症状であることも 朝早く、というより、夜中の3時4時に目が覚めてしまい、それっきり眠れない。これは、早朝覚醒といって、不眠のひとつの形です。40代以降の方だと「もう年だからしょうがない」とあきら […] 続きを読む
メンタル不調で医者にかかるめやす 公開日:2021年2月4日 メンタルヘルス メンタルが悪化しているときは、どのへんまでが、ふだんの気分の浮き沈みで、どのへんからがお医者さんにかかったほうがいい状態なのか、なかなか見極めがつきませんね。 精神科や心療内科のお医者さんに初めて行くということは、それも […] 続きを読む
無視された! 公開日:2021年2月2日 メンタルヘルス 知り合いの人が、あなたの目の前を通ったとします。 「◯◯さん! おはようございます」 と、あなたは元気にあいさつしました。でも、相手は聞いたようなそぶりも見せずにさーっと通りすぎてしまった。 こんなとき、あなたはどう思い […] 続きを読む
夜中に目が覚めたときやってはいけないこと 公開日:2020年12月16日 メンタルヘルス 睡眠不足は、仕事の能率にも大きく影響しますし、長く続くとしじゅうイライラしたり、気持ちが落ち込んだりします。人間関係を破壊したり、メンタル不調の引き金になってしまうのです。 いつも夜中に目が覚めて困っている人は、こんな方 […] 続きを読む
あなたのライフは、いま何%? 公開日:2020年6月25日 メンタルヘルス ゲームをやる人なら、HP(ヒットポイント)ということばはおなじみですね。 本来は、敵からの打撃で受けるダメージを表した数字ですが、自分の耐えられる限界をあらわした数字の意味でも使います。 上のイラストのように、ゲージがつ […] 続きを読む