カスタマーハラスメントの判断基準とは 公開日:2022年5月19日 労務管理 カスタマーハラスメント(カスハラ)という言葉は、すでに、パワハラ、セクハラと並んで、日常耳にする言葉になってきています。厚生労働省も、「カスタマーハラスメント対策マニュアル」を発行する等、対策に乗り出しています。 なんら […] 続きを読む
迷惑をかける 公開日:2021年11月4日 メンタルヘルス 職場のメンタルヘルスについてお話するとき、「同僚や部下の異変にいち早く気付くことがだいじです」という内容を、必ずお伝えしています。 でも、現実には、「ちょっとおかしいな」「いつもと違うな」と思っても、そのことをやんわり本 […] 続きを読む
Zoom で相談業務 公開日:2020年12月10日 いろいろ 当事務所では、ハラスメント外部相談窓口を多数お引き受けしています。お客様は全国にちらばっており、実際の相談はすべてオンラインです。 オンラインといっても、個人でパソコンを所有している方はそれほど多くなく、たいていスマホか […] 続きを読む
ハラスメントの被害を申告するかどうか迷ったら 公開日:2020年1月6日 いろいろ 職場でハラスメントを受けている。 毎日が苦痛でたまらない。 こんなとき、あなたはどこに相談しますか? 厚生労働省が実施したパワハラに関する調査では、「なにもしない」という人がいちばん多く、相談したとしても、会社には直接伝 […] 続きを読む
相談と体験談 公開日:2018年11月9日 コミュニケーション だれかに相談したいと思ったとき、実際に同じ体験をした人に相談する、これはだれでも考えることです。 相談する人が悩んでいることについて、相談を受ける人が同じような体験をしていた。 そのとき、どのように乗り越えたのか。 そこ […] 続きを読む
セクハラの相談を受けたとき、やってはいけない3つのこと 公開日:2017年3月31日 コミュニケーション この投書、明らかに父親がクロなんですが、解答者の弁護士は悩んでる中学生の方に「お父さんの気持ちもわかってあげてください」ですからね。強いほうの大人をさほど追及しないで、子供に忍耐を強いるわけだ。絶望的。 pic.twit […] 続きを読む
法令と会社の都合、労働者の都合 公開日:2014年7月12日 労務管理 きのうの記事について、はてなブックマークで、下のような感想をいただきました。 “会社と契約して労務相談に応じている社労士は、基本的に会社の利益になるようにアドバイスをしています”これは押さえておかないといけないよね。 は […] 続きを読む
カウンセリングは心のマッサージ 公開日:2012年7月25日 いろいろ わたくしは、社会保険労務士であるとともに、産業カウンセラーです。名刺を出すと「産業カウンセラーって、なにをやる仕事ですか?」と聞かれることがよくあります。 いつも、こんなふうに答えています。 「『カウンセラー』ですから、 […] 続きを読む