金海空港
金海空港の窓から。

突然ですが、カウンセラーと研修講師の仕事の共通点はなんでしょうか。

それは「相手の行動が変わるよう試みること」です。

よく「行動変容」という言い方をしますが、「思考の変容」ではありません。内心で考えていることがどう変わるか、それは外からはわからないことです。

思考が変わった結果、行動が変わるということは当然ありますが、そこは目標ではないのです。

そして、こちらの行っていることは「試み」であり、行動を変えるかどうか決定するのは、相手です。

「変わりたい」と思っている相手をどうサポートするか、それが、わたしの考えることであり、カウンセラーや講師がいろいろ勉強し、工夫して試みていることなのです。

主体は、あくまでも、クライエントとして、また、セミナーの参加者として、わたしの前に存在している「あなた」です。

これが、この仕事のおもしろさであり、難しさでもありますね。

相手がなかなか思い通りにならない、とイライラするような場合、ちょっとこの考え方を思い出してみてください。

 

7月16日 「セミナー講師が教える共感を呼ぶ話し方 プレゼンテーション講座」、お申し込みはこちらからどうぞ。

部下の育成には、心理的な知識が欠かせません。職場の法律と心理、双方に通じたメンタルサポートろうむにご相談ください。
この記事は、メルマガ「人事労務に効くクスリ 第121号」として後日配信いたします。Web と同じ記事が、自動的にメールボックスに届く、便利なメルマガ登録はこちらからどうぞ。