執筆記事掲載のお知らせ 公開日:2020年4月9日 各所で Web 記事を執筆していますが、最近の掲載をお知らせします。 ご意見ご感想をいただけるとうれしいです。 経営プロでの連載「Q12を活かすマネジメント」 下記の3記事が掲載されました。 Q7:部下の意見を引き出し、 […] 続きを読む
執筆記事掲載のお知らせ 公開日:2020年1月17日 少し間があいてしまいましたが、執筆記事の掲載をお知らせします。 ご意見ご感想をいただけるとうれしいです。 経営プロでの連載「Q12を活かすマネジメント」 下記の2記事が掲載されました。 Q4:仕事に対する承認、Q5:人間 […] 続きを読む
執筆記事掲載のお知らせ 公開日:2019年10月23日 連載中の「Q12を活かすマネジメント」、第4回が掲載されました。 Q3:部下の強みを知り、社内でそれぞれの得意分野を共有して相互理解を深める | 組織・人材 | 経営プロ 過去の分も含めた、一覧はこちらになります。 連載 […] 続きを読む
執筆記事の掲載と URL 変更のお知らせ 公開日:2019年10月3日 今月も、HRプロ、経営プロに執筆記事が掲載されました。 「プレゼンティーイズム」に対処する上司の朝の習慣|人事のプロを支援するHRプロ 体調が悪く、なんとか会社に行ったけど、まったく能率があがらない。 プレゼンティーイズ […] 続きを読む
「みんなの経営応援通信」にコラムを執筆しました。 公開日:2019年9月5日 ソリマチ様運営の「みんなの経営応援通信」にコラムが掲載されています。 その社会保険料控除、何月分ですか? | みんなの経営応援通信 – 経理や経営に役立つ情報が満載 800字というご依頼で、この量でなにが書け […] 続きを読む
HRプロ、経営プロに執筆記事が掲載されました 公開日:2019年8月21日 庭のサルスベリが咲いていますが、ことしはちょっと遅いようです。 さて、8月の執筆記事は2本、それぞれ下記に掲載されています。 上司から理不尽に怒られた時の対処方法は「冷静になって自分と相手を観察する」こと|人事のプロを支 […] 続きを読む
HRプロに執筆記事が掲載されました&あなたの疑問を募集中です 公開日:2019年7月17日 ハラスメント相談窓口を機能させるための3つのポイント|人事のプロを支援するHRプロ 今回は、ハラスメント相談窓口がテーマです。 ハラスメント外部相談窓口をご検討の場合は、こちらからどうぞ。 小規模企業でも利用しやすい月1 […] 続きを読む
経営プロで連載を開始しました 公開日:2019年7月11日 優れた職場の12の条件~Q12を活かすマネジメント(1) | 組織・人材 | 経営プロ 経営プロ様で連載をはじめました。 おおむね毎月掲載の予定です。 すでにたくさん読んでいただいているようで、ありがたい限りです。 今月 […] 続きを読む
執筆記事が掲載されました 公開日:2019年6月19日 HRプロの人事トレンドニュースに執筆記事が掲載されました。 部下に自分のことを話してもらいたいと思っても、なかなかそのような機会がない、また、プライベートなことを根掘り葉掘り聞くと、相手の気を悪くするばかりか、場合によっ […] 続きを読む
経営プロに執筆記事が掲載されています 公開日:2019年2月26日 掲載から少し時間が経ってしまいましたが、今月も経営プロに執筆記事が掲載されましたのでお知らせします。 パターンをつかんで「承認力」をアップする | 経営全般 | 経営プロ 2月14日に掲載され、本日(26日)確認したとこ […] 続きを読む