あなたの就活を守る!5つの対処法を知っておこう 公開日:2025年1月31日 いろいろ 「就活の相談に乗るよ」その一言から、ある就活生の悲劇は始まりました。 2024年11月末、大手企業の社員(29歳)は、インターンシップで知り合った女子大学生を「就活の相談に乗る」と誘い出し、喫茶店での面談後、深夜まで居酒 […] 続きを読む
シニア世代にとっての有用なツール:REALFORCE R3とPLAUD NotePin 公開日:2025年1月6日 いろいろ 少し高くてもよいツールを使おう 筆者は、日常的に次のような業務を行っています。 これらの業務は、正確さと効率が求められるため、よい道具が欠かせません。 まずは、昨年1月末に購入したキーボード「REALFORCE R3」。 […] 続きを読む
「30超えたら子宮摘出」だけじゃない! 「女性は18歳から大学に行かさない」が大間違いである理由 公開日:2024年11月15日 いろいろ 現代日本における少子化問題について、時として「女性の社会進出が原因だ」という声が聞かれます。この主張は、しばしば女性の社会進出を抑制することで出生率を回復させようとする議論につながりがちです。 その極端な例として、下記の […] 続きを読む
【動画あり】ハラスメント被害にあったときの証拠の残し方:4つの方法とその特徴 公開日:2024年10月31日 いろいろ 職場でのハラスメント被害。 ハラスメントを受けたときのやり取りをだれも聞いておらず、言った言わないになってしまうので、職場の相談窓口に行ってもムダだと思っていませんか。 録音という直接的なものでなくても、十分役立つ証拠を […] 続きを読む
継続しやすい目標を設定する7つのポイント 公開日:2024年4月5日 いろいろ 新年度になりました。新年と並んで、新たな目標を作ろうと考える節目です。 あなたは目標を立てましたか?その目標は、達成に向けて実行しやすい目標でしょうか。 実は目標を作成する時点で。成否がおおかた決まっていると言っていいの […] 続きを読む
Realforce R3 の使い心地 公開日:2024年2月2日 いろいろ デスクトップパソコン用のキーボードを新調しました。 Realforce R3です。値段をいうと驚かれる、高価なキーボードです。 いままで使っていたのは、Logicool の K270。Bluetooth 接続のフルキーボ […] 続きを読む
被災地への支援を通じて従業員のエンゲージメントを高めるには 公開日:2024年1月9日 いろいろ 1月1日に発生した能登地方の大地震で被災された方々にお見舞いを申し上げます。一日も早く日常生活に戻れるよう、切にお祈りしております。 上のような気持ちを持っている方は多いでしょう。寄付はしたものの個人としてできることは少 […] 続きを読む
2023年のふりかえり 公開日:2023年12月20日 いろいろ 2023年のブログふりかえり 2023年に公開したブログは、今回も含めて48本です。毎月4本ずつ、休まずに発表することができました。 ブログの中でアクセスの多かった10本をご紹介します。ことし書いたものは、うち2本ですね […] 続きを読む
万能のメソッドはない 公開日:2023年9月8日 いろいろ 世の中には、さまざまなメソッドがあふれています。 メソッドというと、プログラミング用語を思い浮かべる方もいると思いますが、ここでは、エキササイズ、カウンセリング、セラピー等の「方法論」について語ります。 音楽の世界では、 […] 続きを読む
フリーランスの時間管理 公開日:2023年6月8日 いろいろ 晴れて会社を退職し、新規事業を起こした。いままで、勤める傍ら、副業としてやっていたことに、本腰を入れることにした。定年退職したが、前職の関係で、ちょくちょく仕事を頼まれる。 こんな話を聞くことが増えてきました。そして、そ […] 続きを読む