顔、顔、顔ー『新しき世界』 公開日:2014年6月7日 いろいろ やっと見ることができた『新しき世界』。 宇都宮で韓国映画といえば、もうここばっかりのヒカリ座だったのだが、客はわたしともうひとりだけ。あやうく貸し切りになるところだった。 最初にイ・ジョンジェの顔が写ったシーンで「この人 […] 続きを読む
子供たちよ、ほんとうにすまない 公開日:2014年4月27日 いろいろ 子供のころ、家族で夕食を食べているときは、いつもテレビがついていました。 一つ下の妹といっしょになってぺちゃくちゃしゃべりながら食べるのが常でしたが、ときどき父に「うるさい、テレビが聞こえん」と一喝されるときがありました […] 続きを読む
感動とコンテクストー「ハナ 奇跡の46日間」 公開日:2013年8月11日 いろいろ 「ハナ 奇跡の46日間」(予告編が始まるので音に注意)を、ヒカリ座で見てきた。 10日が初日なんだけども、夕方6時からの回に行ったら、観客は、わたしと息子、あと男性一人、の計3人。宣伝する予算もかけてないみたいだからしか […] 続きを読む
怒りの表現ー「ベルリンファイル」 公開日:2013年8月2日 いろいろ 「ベルリンファイル」公式サイト(予告編が始まるので音に注意) きのうは1日で映画が1,000円だったので、夏休み中の高校生を連れて「ベルリンファイル」を見てきた。 平日とはいえ、サービスデーの夕方に、観客は10人もいなか […] 続きを読む
牛の背にワカメ 公開日:2013年7月30日 いろいろ 韓国人にとって、ワカメというのはとてもなじみ深い食材です。 わたしの祖父の出身地は慶尚南道狭川郡というところで、わたしは行ったことがないのですが、かなり山の中だそうです。 当然、むかしは新鮮な魚介類など手に入りませんから […] 続きを読む
ピビンパのおいしい食べ方 公開日:2013年7月23日 いろいろ 食べかけの写真ではありません。これから食べるところです。ピビンパを食べるときは、必ずこのくらい混ぜて下さい。それが言いたくて、あえてあまり美しくない写真を載せてみました。 先日、焼肉屋さんをやっている友人に「ピビンパを混 […] 続きを読む
第13回 チャリティ Korean Cafe & サンギョプサルで呑んでる会 公開日:2013年7月14日 チャリティKoreanCafe いきなり胃袋を直撃する写真の数々。夏はやっぱりサンギョプサル! ということで、2年目に入ったチャリティ Korean Cafe を宇都宮の龍門家さんを会場に開催しました。 「サムギョプサル」なのか「サンギョプサル」なのか […] 続きを読む
第12回 チャリティ Korean Cafe in 世界を旅する料理教室 公開日:2013年6月7日 チャリティKoreanCafe 6月6日の第12回チャリティ Korean Cafe は、芳賀町のホリスティック&ナチュラルクッキングサロン 「salon de nature」を会場に、くまちゃん先生こと熊田康子さんが月に1度開催している「世界を旅する […] 続きを読む
5月11日 第11回チャリティ Korean Cafe チョゴリで遊ぼう 公開日:2013年5月12日 チャリティKoreanCafe 母の日特別企画! お母さん、そして、お母さんになる可能性のある方、ということで、女性限定です!(社会的に女性として生活している方) 男性の方、ごめんなさい。ご家族お友だちの女性にご紹介ください。 招待なしで参加OKのオー […] 続きを読む