育児休業や短時間勤務の利用期間中の業務代替を支援します 公開日:2024年3月24日 「両立支援等助成金」は、仕事と育児を両立しやすい職場環境整備に取り組む事業主を支援する制度です。2024(令和6)年1月より「育休中等業務代替支援コース」を新設し、育児休業や育児のための短時間勤務制度がより利用しやすくな […] 続きを読む
令和6年2月23日から1か月単位の変形労働時間制に関する協定届等についても本社一括届出が可能となりました 公開日:2024年2月23日 新たに本社一括届出の対象となった手続は下記6手続です。・1か月単位の変形労働時間制に関する協定・1週間単位の変形労働時間制に関する協定・事業場外労働に関するみなし労働時間制に関する協定・専門業務型裁量労働制に関する協定・ […] 続きを読む
令和6年度の雇用保険料率について 公開日:2024年2月23日 令和5年度と同率です。 一般の事業………15.5/1000(うち労働者負担 6/1000・事業主負担 9.5/1000) 農林水産業等……17.5/1000(うち労働者負担 7/1000・事業主負担 10.5/1000) […] 続きを読む
職場におけるハラスメント対策研修動画 公開日:2024年2月11日 ハラスメント対策研修動画|あかるい職場応援団 -職場のハラスメント(パワハラ、セクハラ、マタハラ)の予防・解決に向けたポータルサイト- ハラスメント防止措置やハラスメントに関する効果的・効率的な相談対応や事実確認方法など […] 続きを読む
令和6年度都道府県単位保険料率(協会けんぽ) 公開日:2024年2月11日 令和6年度の協会けんぽの保険料率は3月分(4月納付分)から改定されます | 協会けんぽ | 全国健康保険協会 令和6年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率は、本年3月分(4月納付分)*からの適用となります。 皆さ […] 続きを読む
令和6年4月より、募集時等に明示すべき事項が追加されます 公開日:2024年1月9日 職業安定法施行規則改正|労働条件明示等|厚生労働省 リーフレット 求人企業の皆様へ[587KB] 職業紹介事業者の皆様へ[576KB] 求職者の皆様へ[633KB] Q&A 令和5年 改正職業安定法施行規則 Q&A(労働 […] 続きを読む