メンタルサポートろうむ

メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。
お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。
TEL 028-652-7208  
(個人的な内容の無料相談はお受けしておりません)

行政資料カテゴリー: 厚生労働省

「新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給に関するQ&A」の改訂について~当分医師の意見書不要

新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大を踏まえ、令和4年8月9日以降に申請を受け付けたものについて、当面の間、新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給における臨時的な取扱いとして、以下の運用とする。 ・傷病手当金 […]

令和3年度雇用均等基本調査

令和3年度雇用均等基本調査|厚生労働省 概要 全体版 [3,207KB] 【分割版はこちら】 目次 [458KB] 企業調査 結果概要 [1,058KB] 事業所調査 結果概要 [906KB] 統計表  企業調査 [62 […]

職業安定法改正のポイント、Q&A

職業安定法の一部の改正を含む「雇用保険法等の一部を改正する法律」の成立について 令和4 年3月 31 日に職業安定法の一部の改正を含む「雇用保険法等の一部を改正する法律」が公布されました。職業安定法の改正については、一部 […]

副業・兼業の促進に関するガイドライン

副業・兼業の促進に関するガイドライン 平成30年1月、副業・兼業について、企業や働く方が現行の法令のもとでどういう事項に留意すべきかをまとめたガイドラインを作成しました。さらに、企業も働く方も安心して副業・兼業を行うこと […]

常時雇用する労働者が301人以上の事業主を対象として、「男女の賃金の差異」が情報公表の必須項目となりました!

日本における男女間賃金格差は、長期的に見ると縮小傾向にありますが、他の先進国と比較すると依然として大きい状況にあります。 こうした男女間賃金格差の現状を踏まえて、更なる縮小を図るため、令和4年7月8日に女性活躍推進法に関 […]

事業主向け説明資料「育児・介護休業法の改正」

育児・介護休業法が改正されました ~令和4年4月1日から段階的に施行~ 令和3年6月に育児・介護休業法が改正されました。 1 男性の育児休業取得促進のための子の出生直後の時期における柔軟な育児休業の枠組みの創設 【令和4 […]

職場における学び・学び直し促進ガイドライン

企業・労働者を取り巻く環境が急速かつ広範に変化し、労働者の職業人生の長期化も同時に進行する中で、労働者の学び・学び直しの必要性が益々高まっています。変化の時代においては、労働者の「自律的・主体的かつ継続的な学び・学び直し […]

テレワークモデル就業規則 作成の手引

■テレワークモデル就業規則~作成の手引き~.pdf [1.6MB]【NEW】作成:厚生労働省冊子:A4 36頁 無償★テレワークに係るモデル就業規則のパンフレット 関連資料 | テレワーク総合ポータルサイト

新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた熱中症予防

熱中症予防のための情報・資料サイト | 厚生労働省 ○マスク着用は従来同様、基本的な感染防止対策として重要です。一人ひとりの行動が、大切な人と私たちの日常を守ることに繋がります。 ○屋外では、人との距離(2m以上を目安) […]