副業・フリーランス時代の「労働者性」――河合塾講師事件から考える、自由な働き方と本当のリスク 公開日:2025年10月16日 労働 今年9月、12年にわたった河合塾講師の雇止め事件の判決が出ました。 業務委託契約だったにもかかわらず、最高裁の決定で「労働者性」が認められ、復職と10年分の賃金(バックペイ)の支払いが河合塾に命じられました。契約の形式と […] 続きを読む
勤めている会社から「個人事業主として契約しないか」と言われたら 公開日:2019年12月18日 いろいろ 先日試写で見た、映画『家族を想うとき』[1]ジェンダの観点からの感想はこちら。妻・母・マネージャーが、13日に公開されました。 この映画のメインテーマは、次のようなものです。 個人事業主とは名ばかりで、理不尽なシステムに […] 続きを読む