事業主向け説明資料「育児・介護休業法の改正」 公開日:2022年7月10日 育児・介護休業法が改正されました ~令和4年4月1日から段階的に施行~ 令和3年6月に育児・介護休業法が改正されました。 1 男性の育児休業取得促進のための子の出生直後の時期における柔軟な育児休業の枠組みの創設 【令和4 […] 続きを読む
職場における学び・学び直し促進ガイドライン 公開日:2022年7月10日 企業・労働者を取り巻く環境が急速かつ広範に変化し、労働者の職業人生の長期化も同時に進行する中で、労働者の学び・学び直しの必要性が益々高まっています。変化の時代においては、労働者の「自律的・主体的かつ継続的な学び・学び直し […] 続きを読む
テレワークモデル就業規則 作成の手引 公開日:2022年7月10日 ■テレワークモデル就業規則~作成の手引き~.pdf [1.6MB]【NEW】作成:厚生労働省冊子:A4 36頁 無償★テレワークに係るモデル就業規則のパンフレット 関連資料 | テレワーク総合ポータルサイト 続きを読む
新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた熱中症予防 公開日:2022年6月23日 熱中症予防のための情報・資料サイト | 厚生労働省 ○マスク着用は従来同様、基本的な感染防止対策として重要です。一人ひとりの行動が、大切な人と私たちの日常を守ることに繋がります。 ○屋外では、人との距離(2m以上を目安) […] 続きを読む
令和4年10月から短時間労働者の適用拡大・育休免除の見直し等が行われます 公開日:2022年6月21日 社会保険適用拡大 特設サイト|厚生労働省 年金制度改正法(令和2年法律第40号)や全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律(令和3年法律第66号)等の施行により、年金制度の一部が改正され […] 続きを読む
テレワークに関する労務管理とICT(情報通信技術)の双方について、ワンストップで相談できる窓口を設置しました 公開日:2022年6月21日 このたび、「テレワーク・ワンストップ・サポート事業」として総務省と連携し、テレワークに関する労務管理とICT(情報通信技術)の双方について、ワンストップで相談できる窓口をテレワーク相談センターに設置し、テレワークを導入し […] 続きを読む
雇用調整助成金、休業支援金・給付金のコロナ特例は9月まで延長 公開日:2022年6月9日 新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の特例措置について、令和4年7月~9月の具体的な助成内容は別紙をご参照ください。 令和4年7月以降の雇用調整 […] 続きを読む
事業所が休業し、労働時間が減少したことにより離職された方の取扱いについて(新型コロナウイルス感染症関連) 公開日:2022年4月22日 令和4年5月1日以降に、以下の理由により離職された方は「特定理由離職者」として、雇用保険求職者給付の給付制限を受けないこととしました。 特定理由離職者となる方 新型コロナウイルス感染症の影響により事業所が休業※し、概ね1 […] 続きを読む
労働保険年度更新に係るお知らせ 公開日:2022年4月10日 労働保険年度更新に係るお知らせ 令和4年度労働保険の年度更新期間は6月1日(水)~7月11日(月)です。 申告書の書き方について 年度更新申告書の書き方は、以下を参照ください。 令和4年度事業主の皆様へ(継続事業用)労働 […] 続きを読む