令和6年12月10日実施「職場におけるハラスメント対策シンポジウム」アーカイブ動画 公開日:2025年3月24日 厚生労働省では、12月を「職場のハラスメント撲滅月間」と定め、ハラスメントのない職場環境づくりを進めるため、集中的な広報・啓発活動を実施しています。その一環として、2024年12月10日(火)に、「職場におけるハラスメン […] 続きを読む
令和7年3月作成の「育児・介護休業法のあらまし」を公表 公開日:2025年3月24日 育児関係の制度には育児と、介護関係の制度には介護と表示しています。 表示がないものは、どちらにも関係する内容です。 01 パンフレット(全体)[5,998KB] 02 表紙・目次・はじめに[886KB] 03 第1 改正 […] 続きを読む
職務給の導入に向けたリーフレット・手引き 公開日:2025年3月6日 職務給は「個々の企業の実態に応じた職務給の導入」として、「リ・スキリングによる能力向上支援」、「成長分野への労働市場円滑化」と並び、三位一体の労働市場改革の柱の1つとされています。 職務の内容や重要性などを基に給与水準 […] 続きを読む
2024年度 治療と仕事の両立支援シンポジウム/セミナー」のアーカイブ動画を追加 公開日:2025年3月6日 2回目のオンラインセミナーでは、実際に治療を受けられた方の実体験をお伝えしてもらいます。参加者の皆様には、実体験を通じて両立支援の重要性や具体的な方法について理解を深めていただき、また、実際の経験に基づいた貴重な情報を得 […] 続きを読む
カスタマー・ハラスメント防止のための各団体共通マニュアル 公開日:2025年3月6日 「カスタマー・ハラスメント防止のための各団体共通マニュアル」とは、業界団体が各業界におけるカスタマー・ハラスメントの特徴や推奨される対応等を示すマニュアルを会員企業向けに作成するために、都においてマニュアルの共通事項や […] 続きを読む
令和6年度インフルエンザQ&A 公開日:2025年1月22日 令和6年11月7日版 インフルエンザ総論 Q1 インフルエンザと普通の風邪はどう違うのですか? Q2 インフルエンザはいつ流行するのですか? Q3 現在内で流行しているインフルエンザウイルスはどのような種類ですか? Q4 […] 続きを読む
出生後休業支援給付金、育児時短就業給付金の創設(令和7年4月1日) 公開日:2025年1月22日 育児休業等給付として、子の年齢や養育の状況に応じて、要件を満たす場合に出生時育児休業給付金、育児休業給付金、出生後休業支援給付金、育児時短就業給付金が支給されます。出生後休業支援給付金、育児時短就業給付金は、令和7年4月 […] 続きを読む