メンタルサポートろうむ

メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。
お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。
TEL 028-652-7208  
(個人的な内容の無料相談はお受けしておりません)

「給与計算」の記事一覧

出産育児で退職した方の仕事復帰に新しい資格をー給与計算実務能力検定のすすめ

若き日の体験から 25年前のわたしは、幼い子供を抱えて、就職しようとしている若い母親でした。 履歴書を書いてみたものの、「免許・資格」の欄に書けるものは皆無。当時は、運転免許も持っていませんでしたし、結婚前に短い期間勤め […]

労災保険料を給与から控除

タイトルを見て「はぁ?」と思った方は、給与計算や労働保険について多少なりともご存知のかたでしょう。 そう、これはありえないことなのです。 労災保険料は、全額会社負担です。給与から控除されることはありません。 なぜこんなタ […]

親睦会費は給与から控除できるか

毎月いやおうなくやってくる給与計算事務。 給与計算は経理と同じく、すべのて会社で必要な業務です。経理には簿記という共通のやり方があり、教えてくれる学校もたくさんあるのですが、なぜか給与計算を教えてくれるところはあまりあり […]

賞与と社会保険・労働保険

12月は賞与の支給月となっている企業も多いですね。 賞与にも、雇用保険、健康保険、厚生年金保険の保険料がかかってきます。 ただ、その扱いは、3つの公的保険ですべてばらばらです。 まず、雇用保険は、賞与の総額に保険料率(一 […]

交通費と通勤手当

交通費と通勤手当、というタイトルにしましたが、実は、この名称は会社によって様々です。 ここでは、下のような内容としてご説明します。 交通費 営業の客先訪問など、会社の業務のために使った交通費。 会計科目としては、旅費交通 […]

給与計算をまちがえたとき

毎月の給与計算、ミスがないように念を入れて確認しても人間のやることですから、どうしてもミスが発生することがあります。また、給与の締切をすぎてから、勤怠データの訂正がはいることもあります。そのような場合、どうしたらよいので […]