メンタルサポートろうむ

メンタルヘルス・ハラスメント対応に強い社労士事務所です。
お問合せはお気軽に。初回ご相談は無料です。
TEL 028-652-7208  
(個人的な内容の無料相談はお受けしておりません)

「ハラスメント」の記事一覧

「ショートスリーパーだからだいじょうぶ」

睡眠不足が及ぼす害 ハラスメント防止研修の中に、いつも「ストレスコントロール(セルフケア)」というスライドを入れています。要するに、自分のコンディションを整えて無駄にイライラしないようにしましょう、という話です。 とくに […]

因果応報とパワハラ

「悪いことをしたら罰をうけるべきだ」 このような文章があったら、あなたはどう思いますか?ほとんどの方は「そりゃそうだ」「同意できる」と思うのではないでしょうか。「それはおかしい」と思う方は、たぶん少数派ですよね。 フィク […]

「パワハラと指導との線引きが知りたい」

毎年たくさんのハラスメント防止研修のご依頼をいただきますが、そのとき、ご担当者から出てくる要望のひとつとして「パワハラなのか指導なのか、線引きをはっきりさせたい」というものがあります。 これについては、お打合せの段階で、 […]

職場におけるジェンダーハラスメントとは

職場におけるハラスメントとは、通常、セクシュアルハラスメント、パワーハラスメント、そして妊娠・出産・育児休業等に関するハラスメント(マタハラ・パタハラ・ケアハラ)の3つです。 なぜこの3つに限られているかというと、法律で […]

ハラスメントの被害者が「絶対行為者に名前を言わないでほしい」と主張したら

「課長にパワハラされているのでなんとかしてほしい。でも、わたしが会社に相談したことを課長に知られたくない!」 ハラスメント事案が起こった場合、会社に被害を相談した方がこのように主張することは珍しくありません。調査の第一の […]

フリーランス契約か雇用契約か

近年、通常であれば従業員を雇用するような場面で、フリーランス契約を採用するケースが増えています。 フリーランスと業務委託契約を結ぶと、従業員を雇用する場合と違い、労働諸法令の適用がないので、社会保険に加入させる必要もなく […]

ハラスメント行為者(加害者)に欠けているコミュニケーションとは

セクハラ行為を咎められて、行為者(加害者)が言う弁明は、かなり似通っています。 一昔前は「スキンシップのつもりだった」というのをよく見かけましたが、さすがに昨今では職場でスキンシップなんてダメということが広まったせいか「 […]