雇用調整助成金のご相談を承ります/メルマガ 4月10日号 公開日:2020年4月10日 2020年バックナンバー 売上はどんどん減るのに、政府からの補償は5月とか悠長なことを言っている上に、自分がもらえるかどうかもわからない。 そんな不安の中で日々暮らしている方も多いのではないでしょうか。 とくに収入が減るわけではないお勤めの方も、 […] 続きを読む
購読者特典!Zoomを体験・ご相談してみませんか?/メンタルサポートろうむのメルマガ 3月25日号 公開日:2020年3月25日 2020年バックナンバー 小中高の休校が解除になり、上野の花見に人が集まるなど、「自粛疲れ」とでもいうのでしょうか。人々の警戒が若干緩んでいるようです。 しかし、感染の拡大がこれで一段落したのか、まったく先が見えない状態です。 厳しい外出禁止措置 […] 続きを読む
行政のコロナウイルス対策は?/メンタルサポートろうむのメルマガ 3月10日号 公開日:2020年3月10日 2020年バックナンバー 新型コロナウイルスの社会への影響は、日に日に増大するばかりです。 雇用調整助成金、お子さんが休校になった保護者に有給休暇を与える助成金、自宅療養でも傷病手当が申請できるなど、社労士の分野でもさまざまな対策が打ち出されてい […] 続きを読む
同一労働同一賃金への対策は?/メンタルサポートろうむのメルマガ 2月25日号 公開日:2020年2月25日 2020年バックナンバー メルマガのお申込みはこちら。購読は無料です。 毎年この時期になると、個人事業主の友人たちの間では、「確定申告終わった!」という報告が SNS でなされます。わたしも、今年は早めに終了しました。 独立してからしばらくの間は […] 続きを読む
新型コロナウイルスにどう対応するか/メルマガ2月12日号 公開日:2020年2月12日 2020年バックナンバー メルマガのお申込みはこちら。購読は無料です。 ◆◆==◆◆== 目 次 ==◆◆==◆◆ 1.新型コロナウィルスにどう対応するか 2.管理職向けハラスメント防止セミナーをオンラインで開催します(割愛) 3.行政からの新 […] 続きを読む
2020年4月から健康保険の被扶養者に国内居住要件が新設されます/メルマガ1月27日号 公開日:2020年1月27日 2020年バックナンバー メルマガのお申込みはこちら。購読は無料です。 ◆◆==◆◆== 目 次 ==◆◆==◆◆ 1.管理職向けハラスメント防止セミナーをオンラインで開催します(割愛) 2.2020年4月から健康保険の被扶養者に国内居住要件が […] 続きを読む
ハローワークの求人票が変更になりました/メルマガ2020年1月10日号 公開日:2020年1月10日 2020年バックナンバー メルマガのお申込みはこちら。購読は無料です。 新年より、メルマガの配信サービスを変更しました。 htmlメールも出せる機能もあるのですが、やはりいままでどおり、テキストメールでお送りします。 地味ですが、ほんとうに役立つ […] 続きを読む
メルマガ2019年12月25日号 公開日:2019年12月25日 2019年バックナンバー ◆◆==◆◆== 目 次 ==◆◆==◆◆ 1.パワハラ防止のために決めるべきことはなにか 2.未払い賃金請求の時効が、現在の2年から3年になる見込み ◆◆==◆◆==========◆◆==◆◆ ┏◆◆ […] 続きを読む
メルマガ2019年12月10日号 公開日:2019年12月10日 2019年バックナンバー ◆◆==◆◆== 目 次 ==◆◆==◆◆ 1.12月から無料オンラインカウンセリングチケットが使えます 2.「太りにくい習慣を手に入れる!マインドフルネスセミナー&薬膳スイーツのお茶会」を開催します(再掲)ー […] 続きを読む
メルマガ2019年11月25日号 公開日:2019年11月25日 2019年バックナンバー ◆◆==◆◆== 目 次 ==◆◆==◆◆ 1.「太りにくい習慣を手に入れる!マインドフルネスセミナー&薬膳スイーツのお茶会」を開催します 2.パワハラ防止措置の義務化 大企業では2020年6月1日から施行の見 […] 続きを読む